天宮光啓「生き方塾」

生き方塾・高野山大師教会光寿支部便り / 総合掲示板(ご案内・お知らせなど)

皆さん、おはようございます。

天宮光啓です。

生き方塾高野山大師教会光寿支部に関するそれぞれの記事です。

今後は生き方塾・高野山大師教会光寿支部便り(総合掲示板)としてご案内やお知らせなどの大切な情報を配信してまいります。

弥勒菩薩様?!、「3-6-9の呼吸法」(ミロクの呼吸法)、宇宙とつながりはじめ何かが起こる…!?

昨夜は「やさしい瞑想法」講座でした。

とっても貴重なひと時をまた皆さんとご一緒できました。

瞑想、新しいことをスタート、トラブル解決方法などのキーワードにもとづいておこないました。

特に、不眠症の改善方法として当方オリジナルの「3-6-9の呼吸法」(ミロクの呼吸法)をおこないました。

やり方はいたってシンプル簡単ですので、ぜひお試しください。

「3-6-9の呼吸法」(ミロクの呼吸法)

息を「吸う」「止める」「吐く」を繰り返します。

① 3秒かけて吸う

② 6秒かけて止める

③ 9秒かけて吐く

※ 如実知自心、ゆっくりとした呼吸を繰り返しているうちに、私たちが大宇宙とつながっているという真実に触れることができるようになります。

昔、若い頃にタントラ系ヨーガの修行をおこなっていました。

私たちの内には「無限の可能性」(いのち)が秘められています。それは、仏性や如来蔵とも称される幸せのもと、“幸せの種”です。運命は自分自身の中にあります。自分自身の意志によって、未来を大きく切り開くことができます。

その時に梵我一如、呼吸は肉体精神を結び、たちと宇宙(神仏)とを合一させてくれる大切なものだと教わりました。

 

● 梵我一如(ぼんがいちにょ)とは、ブラフマン(梵)とアートマン(我)が同一であるという古代インドの哲学思想。

あわせて読みたい…[真言とは何か、万物の]

次回のやさしい瞑想法講座は4月7日(金)を予定しています。

またいろいろな呼吸法をご紹介します。

ぜひ楽しみにご参加ください。

生き方塾公認インストラクター

当クラスで学ばれた方々が、今度は「生き方塾」(やさしい瞑想法講座)の公認インストラクターとなって瞑想会を開催、みなさん一生懸命ガンバっておられます。

※ 備考:「やさしい瞑想法」インストラクター養成講座終了

やさしい瞑想法を直接体験してみたいという方はインストラクターの各イベントへぜひ!

プロの写真家による思い出の一枚、私たちが生きた奇跡、生きた証、光り輝く瞬間を…

写真家senmyo氏「@chake258」による個人用の撮影を承っております。

私たちが生きた証、光り輝く瞬間を大切な思い出として残しませんか。

同氏はこれまでに「生き方塾」や「高野山大師教会光寿支部」の活動用記録写真など幅広く撮影してくださっています。

かけがえのない一瞬を

ぜひこの機会をお見逃しなく。

※ お問い合わせ(高野山大師教会光寿支部事務局)

これからも生き方塾・高野山大師教会光寿支部、それぞれの夢や希望、目標に向かって皆で共に前進!

いのちよ輝け

大師のみこころと共に

生かせいのち

宗祖弘法大師御誕生1250年

南無大師遍照金剛

合掌 天宮光啓

ABOUT ME
@kokei_amamiya
これまでチベットやインド、ネパールなど世界中の仏教・密教聖地を巡礼する旅をしてきました。そうして得た貴重な体験や経験をいかした様々な活動をおこなっています。希望の明るい未来を目指して共に前進!